
詳細な説明
ZSHO/ZDROシリーズ「O」型カットボールべん小口径は2シート式ボールバルブ構造を採用し、大口径は3シート式ボールバルブ構造を採用した。弁体は主、副の2つの部分から構成され、球芯は全通径を採用し、定格流量係数が大きく、流抵抗が小さい。ボールコア表面は特殊な技術を用いて硬化処理を行い、その表面を滑らかにして耐摩耗させ、バルブシートシール材は炭素繊維強化型ポリテトラフルオロエチレンであり、バルブシートの摩耗が小さく、シールが優れ、使用寿命が長く、極めて強い切断性能を有する。アクチュエータは高性能デュアルピストン歯車ラック構造またはフォーク式構造を選択し、伝動効率が高く、構造がコンパクトまたは電子式電動アクチュエータである。当該シリーズ製品の公称通径範囲DN 15〜500 mm(1/2”〜20”)、公称圧力等級PN 1.6〜10.0 MPa(150 lb〜600 lb)。
特徴
- バルブシートのリミット構造(トルク安定):バルブシートシールリングは合理的に予締してリミットし、操作トルクを大幅に減少した、バルブシートの底部にはスプリングが設けられ、トルクの安定を維持する。
- バルブステムの飛び出し防止設計(安全で信頼性がある):下式バルブステムを取り付け、バルブステムが媒体圧力が高すぎるために飛び出すことを防止し、安全上の危険性を徹底的に解消した、
- 独特な防火設計(火が燃えた後にシールを保持することができる):軟シール弁座はシール面を持つステンレスシートを用いてポリテトラフルオロエチレンシールリングの組み合わせ式弁座を包み、ステンレスシートのシールカバーと球体の間に小さな隙間がある。ポリテトラフルオロエチレンシールリングが火災により焼失した場合、浮動球体は媒体圧力によりステンレスシートに圧着されるとともに、弁座底部スプリング作用により、ステンレスシートを球体コアに圧着させ、球体とステンレスシートシール面との間にシールを形成する、
- 静電気防止装置(静電気を引き出すことができる):簡単で取り付けやすい静電気防止装置は、球体、弁棒と弁体を常に一体化させ、スイッチによるシール面の摩擦による静電気が引き出される、
- 標準アクチュエータ:空気圧、電動交換可能。
構造図

図1フローティングボールバルブ構造図(DN 15〜150)
シーケンス番号 | 部品名 | じょうようざいりょう |
1 | アクチュエータ | アクチュエータ(空気圧、電動) |
2 | ハンドルホイール | (持ち込める、持たない) |
3 | スタンド | WCB |
4 | パッキン押え | WCB、CF8 |
5 | じゅうてんざい | PTFE、フレキシブル黒鉛 |
6 | ふくべんたい | WCB、CF8、CF8M |
7 | バルブステム | 2Cr13、17-4PH |
8 | きゅうしん | 304、316、316L |
9 | バルブシート | PTFE、PPL |
10 | ねじ柱 | 35、304 |
11 | メインバルブボディ | WCB、CF8、CF8M |

図2固定ボールバルブ構造図(DN 200以上)
シーケンス番号 | 部品名 | じょうようざいりょう |
1 | アクチュエータ | アクチュエータ(空気圧、電動) |
2 | スタンド | WCB |
3 | パッキン押え | WCB、CF8 |
4 | じゅうてんざい | PTFE、フレキシブル黒鉛 |
5 | バルブステム | 2Cr13、17-4PH |
6 | ふくべんたい | WCB、CF8、CF8M |
7 | バルブシート | 304+PTFE、316+PPL |
8 | きゅうしん | 304、316、316L |
9 | ガイドスリーブ | 304窒素化、316窒素化 |
10 | メインバルブボディ | WCB、CF8、CF8M |
11 | ボトムプラグシャフト | WCB、CF8、CF8M |
仕様と技術パラメータ
公称通径DN(mm) | 15 | 20 | 25 | 32 | 40 | 50 | 65 | 80 | 100 |
定格流量係数Kv | 20 | 38 | 72 | 110 | 170 | 270 | 380 | 510 | 940 |
公称通径DN(mm) | 125 | 150 | 200 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 |
定格流量係数Kv | 1400 | 2200 | 3500 | 5000 | 8500 | 11000 | 13500 | 17000 | 20500 |
公称圧力PN | 1.6~10.0MPa 、150lb~600lb | ||||||||
こゆうりゅうりょうとくせい | はやく | ||||||||
定格回転角(°) | 0±4°~90±4° | ||||||||
許容漏洩レベル | VI級、漏れなし | ||||||||
ガス源圧力Ps(MPa) | 0.4~0.6 | ||||||||
電源電圧 | 220V.AC 50 Hzまたは380 V.AC 50Hz | ||||||||
フランジ接続形式 |
PN 1.6 MPa HG/T 20592-2009 RF、弁体突面による PN≧4.0 MPa HG/T 20592-2009 FM、弁体凹面を押す |
注:1、特殊な要求は顧客の指定に従って生産することができ、
2、フランジはANSI、JISなどのフランジ基準で製造することができる、
3、フランジ距離は顧客の指定に従って生産することができる。
アクチュエータ
パターン | くうきピストンしき | 電動式 | |
モデル | SR | DA | 各メーカーの選定サンプルを参照 |
を選択してオプションを設定します。 | たんどうがた | ふくどうがた | |
用途 | せつだん | せつだん | |
インタフェース | G1/8”、 G1/4”、 G1/2” | 各メーカーの選定サンプルを参照 | |
ていかくかいてんかく | 90° | ||
せいさよう | ガス圧増加弁閉 | ||
はんのう | ガス圧増加弁開 | ||
周囲温度 | -40~80℃ | ||
ひょうめんひふく | 中央のシルバー+両側の赤 | ||
添付ファイル | 減圧器、電磁弁、リミットスイッチ、ハンドホイール、ガス制御弁など |
トルク計(N.m)
公称通径DN(mm) | 15 | 20 | 25 | 32 | 40 | 50 | 65 | 80 | 100 | |
トルク N.m |
PN16 | 6 | 9 | 14 | 20 | 30 | 40 | 60 | 85 | 130 |
PN40 | 10 | 12 | 18 | 30 | 40 | 60 | 100 | 200 | 300 | |
PN64 | 15 | 20 | 30 | 45 | 60 | 90 | 150 | 260 | 400 | |
公称通径DN(mm) | 125 | 150 | 200 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | |
トルク N.m |
PN16 | 220 | 400 | 700 | 1000 | 1300 | 1800 | 2200 | 2800 | 4000 |
PN40 | 550 | 900 | 1000 | 1300 | 2200 | 2800 | 4000 | 5200 | 6500 | |
PN64 | 600 | 900 | 1400 | 2000 | 3000 | 4000 | 6000 | 8000 | 11000 |
注:トルクテーブルは参考にするだけで、実際の媒体、圧力に合わせてトルクを増減することができます。
主なパフォーマンス指標
シーケンス番号 | プロジェクト | エアボールバルブ | 電動ボールバルブ |
1 | 基本誤差<(%) | ±2.5 | ±2.5 |
2 | 定格回転角偏差<(%) | +2.5 | +0.5 |
3 | 定格流量係数偏差<(%) | +10 |
注:本製品の性能指標はGB/T 4213-2008を貫徹する。
弁体と弁蓋材の使用温度・圧力範囲単位:kgf/cm2
あつりょく おんど |
PN16 | PN40 | PN64 | |||
WCB | CF8 | WCB | CF8 | WCB | CF8 | |
-196~-20 | — | 16.0 | — | 40.0 | — | 64.0 |
-20~100 | 16.0 | 16.0 | 40.0 | 40.0 | 64.0 | 64.0 |
150 | 16.0 | 16.0 | 40.0 | 40.0 | 64.0 | 64.0 |
200 | 16.0 | 16.0 | 40.0 | 40.0 | 64.0 | 64.0 |
250 | 14.0 | 15.0 | 36.0 | 38.0 | 56.0 | 60.0 |
300 | 12.5 | 14.0 | 32.0 | 36.0 | 50.0 | 56.0 |
350 | 11.0 | 13.2 | 28.0 | 34.0 | 45.0 | 53.0 |
400 | 10.0 | 12.5 | 25.0 | 32.0 | 40.0 | 50.0 |
425 | 9.0 | 12.0 | 22.0 | 30.7 | 36.0 | 48.4 |
450 | 6.7 | 11.5 | 17.0 | 29.5 | 26.5 | 46.8 |
500 | — | 10.5 | — | 26.5 | — | 42.5 |
525 | — | 9.9 | — | 24.6 | — | 39.2 |
560 | — | 9.0 | — | 22.0 | — | 36.0 |
機械全体の動作温度範囲・バルブシート漏れ量
バルブボディ | WCB | CF8 | CF8M |
きゅうしん | 304 | 304 | 316 |
シールリング | PTFE、強化されたPTFE、PPL | ||
じゅうてんざい | ポリテトラフルオロエチレン、フレキシブル黒鉛 | ||
ガスケット | グラファイトまきとりパッド | ||
リークレベル | VI級 | ||
バルブシート漏れ量(l/h) | マイクロバブルレベル① | マイクロバブルレベル① | マイクロバブルレベル① |
温度範囲(℃) | -20~250 | -40~250 | -40~250 |
注:1)①気泡数の詳細はGB/T 4213-2008を参照。
許容差圧
エアピストン式アクチュエータ(単作用)を用いた差圧計の単位:MPa
実行 きこう |
88 | 100 | 125 | 145 | 160 | 190 | 210 | 240 | 270 | 300 | 350 | 400 |
AW 28S |
AW 35S |
15 | 4.0 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
20 | 4.0 | 5.2 | 10.0 | |||||||||||
25 | 2.5 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
32 | 4.0 | 8.0 | ||||||||||||
40 | 2.5 | 6.0 | 10.0 | |||||||||||
50 | 1.3 | 4.0 | 8.2 | |||||||||||
65 | 1.7 | 4.0 | 8.1 | |||||||||||
80 | 1.1 | 3.2 | 6.4 | |||||||||||
100 | 1.4 | 4.0 | 6.4 | |||||||||||
125 | 1.7 | 2.9 | 6.4 | |||||||||||
150 | 1.3 | 3.3 | 6.4 | |||||||||||
200 | 1.2 | 2.3 | 4.0 | |||||||||||
250 | 1.2 | 2.0 | 3.2 | |||||||||||
300 | 0.9 | 1.4 | 3.4 | |||||||||||
350 | 0.8 | 1.8 | 2.5 | |||||||||||
400 | 0.8 | 1.6 | ||||||||||||
450 | 0.5 | 1.3 | ||||||||||||
500 | 0.6 |
注:1)気源圧力は0.5 MPaで計算する、
2)表中の許容差圧は当社の標準配置値であり、ユーザーの運転状況に応じてより大きなトルクの実行機構を選択することができる。
エアピストン式アクチュエータ(二重作用)を用いた差圧計の単位:MPa
実行 きこう |
63 | 88 | 100 | 125 | 145 | 160 | 190 | 210 | 240 | 270 | 300 | 350 | 400 |
AW 35 |
15 | 6.4 | 10.0 | ||||||||||||
20 | 6.4 | 10.0 | ||||||||||||
25 | 4.0 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
32 | 4.0 | 10.0 | ||||||||||||
40 | 4.0 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
50 | 2.5 | 5.6 | 10.0 | |||||||||||
65 | 2.5 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
80 | 4.0 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
100 | 4.0 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
125 | 2.5 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
150 | 2.5 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
200 | 3.2 | 6.4 | 10.0 | |||||||||||
250 | 2.8 | 6.4 | ||||||||||||
300 | 1.6 | 4.0 | 6.4 | |||||||||||
350 | 1.2 | 4.0 | ||||||||||||
400 | 2.1 | 4.0 | ||||||||||||
450 | 1.6 | 4.0 | ||||||||||||
500 | 0.6 | 2.1 | 4.0 |
注:1)気源圧力は0.5 MPaで計算する、
2)表中の許容差圧は当社の標準配置値であり、ユーザーの運転状況に応じてより大きなトルクの実行機構を選択することができる。